ぴかっと松井電気のエアコン工事事例
室内配管カバー
量販店でエアコンを購入して室内配管カバーでの施工を申し込んだのに・・・・
工事業者に断られ,「せっかくのリビングルームなのに・・・」と当社に相談がありカバー施工させて頂きました。
細かな点ですが,コンセントの向きも反対にした方がスッキリします。
上記配管カバーの施工手順を簡単に紹介すると下記の通りです。
こちらのお客様は量販店でエアコン4台購入の際,すべて屋内化粧カバーを希望されたものの,断られたとのこと。
数年間我慢していたそうですが,インターネットで検索して,小社を見つけてくださいました。ありがとうございます!
左が量販店の施工写真,右が室内配管カバーでの施工後です。
他にも室内配管カバーでの施工事例を紹介します。
一番左は,クローゼットのドアが当たるので,配管カバーを上げ,ドレンだけを下から屋外に排出しました。
真ん中は途中で配管カバーを90度ひねる部材を使用しました。
室外配管カバー
右の写真は新築物件
カーポートができる前に施工できて良かったです。
ドレンはアイボリーのVE14塩ビ管,軒下の曲がりはひねり90度を使用しました。
ダイキン「うるるとさらら」室外機移設
施工後しばらくして,お客様のご都合で移設することに…
ダイキン「うるるとさらら」室外機移設
延長用加湿ホースを用意しました。
雨樋の下に配管を通してスッキリ仕上げることができました。
この後,通気性確保のためもう少し室外機を前に出しました。
壁材質やカラーによって途中で配管カバーの色を変える事も出来ます。
貫通工事
換気機能付きエアコンの屋外化粧カバー仕上げ前の様子です。
壁面とスリーブの隙間には防水のために,しっかりと奥までシーリング材を入れます。
筋交いの位置は建物によって微妙に異なります。
それで,開口前に半円形に3センチほどカッターで切れ目を入れてクロスをめくり,そこに小さな穴を開けてから,への時に曲げた「探り棒」を突っ込んで壁内を探ります。
(愛用の「探り棒」は5本100円のステンレス製バーベキュー串です)
左下に見えるエアコン専用コンセントを外して探ることもあります
スリーブ挿入後の仕上がりです
ドレン工事
マンション廊下側のドレンホース
排水用レールからズレないようにちょっと一工夫。
インシュロックをホースの先に取り付けます。
電線ぐるぐる巻きはカッコ悪いですよね。
暖房時には室外機から水が出ますので,
TS13チーズで合流させます。(見えませんが)
補助配管補修
再取付で伺ったところ,「友達」が外してくれたという室内機は補助配管の途中で切断されていました!
太管はそのままユニオン接続できましたが,細管は径が違うので2分管を溶接してからユニオン接続します。
無事に補修し取付けが完了しました。
他社の不具合工事
他社の不具合工事
下は他社工事で見つけた不具合事例です。
左の写真は筋交いの「ど真ん中」に貫通穴がみごとに開けられています。
右側はエアコン据付板を引っ張って外したところです。
ボードアンカー無しで石膏ボードに木ネジだけで固定してありました。
かろうじてエアコンの重量に耐えられる固定方法です。
少し強く引っ張ると「ずぼっ」と抜けました。
室内機落下事故に至る可能性があります。